1.付属のヘアーネットの黒いバンド部分を下にして広げます。

2.ヘアーネットを首まですっぽり通します。

3.生え際を境界に前髪と後ろ髪をコームを使って綺麗に分けます。

4.前髪とこめかみの毛を残してヘアーネットを伸ばしてヘアーバンドのようにかぶります。

5.偏らないように後ろ髪をまとめてネットを結んでピン等でとめます。

6.地毛がはみでないように、特に境界部分をさらにピン等でしっかり固定します。

7.ハーフウィッグには前に一つ、後ろに二つの固定ピンが付着されています。

8.ネットのバンドのすぐ後ろにブラシのような固定ピンを刺して固定します。

9.最後までしっかり固定ピンでとめます。

10.左後ろ部分をしっかり固定ピンでとめます。

11.右後ろ部分もしっかり固定ピンでとめます。

12.形を整えて地毛と馴染ませれば、出来上がりです。


ウィッグの固定ピン(ストッパー)の開閉の仕方
閉じた状態:ストッパーの両端を持ち、中央部を両人差し指で軽く手前に押せばクシ部が開きます。
開いた状態:開くときに「パチン」と音がします。装着前は、全てのストッパーを開いた状態にしておきます。